
真実は素朴さの中でしか見つからないという思いで、インドに通い続けて35年たった。2008年には、デカン高原の洞窟に入り、平面と空間の謎にしばられて歩く自分と対峙していた。
1934年 | 三重県出身 |
1963年 | 第25回一水会展入選(以後、現在に至る) |
1971年 | 一水会賞(インド取材し、以後主なテーマになる) |
同年 | 日展入選(以後8回入選し、1993年から不応募) |
1973年 | 一水会会員佳作賞(以後二回同賞) |
1977年 | 初個展(以後、国内画廊で個展、25回以上) |
1992年 | インド、ニューデリーで個展 |
1994年 | インド、カルカッタで個展 |
1996年 | ロンドンで個展 |
2000年 | インド、タゴール国際大学で個展 |
同年 | インド、ムンバイで個展 |
同年 | 一水会優賞 |
2001年 | アートフォーラム三重 F賞 |
2002年 | ラスベガス美術館賞 |
2014年 | 一水会委員推挙(現在に至る) |